たくさんの心温まるコメントを頂き、本当にありがとうございました。
うれしくて涙が出ました。
それなのにお返事も出来ないまま、また潜りました。。。
今日は少し時間が出来ましたので、お礼だけはお伝えしなければ
と思いまして・・・。
今 思い出しても、恐ろしくて・恐ろしくて 身体が震えます。
2階からその場所に降りると、身体が強張ります。
でも2度と繰り返さないと自分に言い聞かせ肝に銘じることを含め、
残しておかなければと思いました。
ブロ友さんは みなさんお優しくて温かい。
自分の事のように受け止めて下さり、掛けて下さった言葉に重みを感じ
言って下さる一言、その事一言にどれだけ救われたか、
うれしくて・うれしくて心底ありがたく思いました。
みなさま 本当に・本当に ありがとうございました。
ワタクシ またしばらく潜ります
今度は長丁場ではないと思います。 ← あたしの祈り
うれしくて涙が出ました。
それなのにお返事も出来ないまま、また潜りました。。。
今日は少し時間が出来ましたので、お礼だけはお伝えしなければ
と思いまして・・・。
今 思い出しても、恐ろしくて・恐ろしくて 身体が震えます。
2階からその場所に降りると、身体が強張ります。
でも2度と繰り返さないと自分に言い聞かせ肝に銘じることを含め、
残しておかなければと思いました。
ブロ友さんは みなさんお優しくて温かい。
自分の事のように受け止めて下さり、掛けて下さった言葉に重みを感じ
言って下さる一言、その事一言にどれだけ救われたか、
うれしくて・うれしくて心底ありがたく思いました。
みなさま 本当に・本当に ありがとうございました。
ワタクシ またしばらく潜ります
今度は長丁場ではないと思います。 ← あたしの祈り
スポンサーサイト
こんにちわ~ チーです。
2015年が始まってすでに2月半ばになりますが、
去年の今ごろアタシは生きた心地がしない、苦しく・辛い思いの毎日を過ごしておりました。
私の不注意で起こしてしまったとんでもない出来事を、
自分自身への「戒め」と「事の重大さ」を深く胸に刻み込んでおくために
記しておかなければならないと思いました。
その出来事とは
2014年1月14日 火曜日
きぃ太 頭がい骨骨折で 緊急入院致しました
ものすごく 長くなります。
時間がおありの時に、お読み頂ければと思います。

続きを読む
2015年が始まってすでに2月半ばになりますが、
去年の今ごろアタシは生きた心地がしない、苦しく・辛い思いの毎日を過ごしておりました。
私の不注意で起こしてしまったとんでもない出来事を、
自分自身への「戒め」と「事の重大さ」を深く胸に刻み込んでおくために
記しておかなければならないと思いました。
その出来事とは
2014年1月14日 火曜日
きぃ太 頭がい骨骨折で 緊急入院致しました
ものすごく 長くなります。
時間がおありの時に、お読み頂ければと思います。

続きを読む

ココのブログ長いこと放置されてるんスけど・・・・
ぶっちゃけどなたのブログでしたっけ???

たしか・・・
『気まま道』の管理人 チーのブログだったと思うけど?!


仕事が忙しいとかなんとか言ってたケド、、、、


ほんとは サボッてるだけだと思うケド、
まあ『気まま道』ちゅうタイトルを付けてんだもん どうせ「気まま」なヤツなんだよ。

だって「潜ります」なんて訳のわかんないこと言ってたッスから。
一年以上もね潜るって、尋常の人間ではあり得ないッス!!

まっ 体制にまったく影響ねぇから、いいけどーーっ!!!


いやぁ~~ 仕事が忙しいっちゅうのは今も変わらず 本当なんだけど・・・・・
でも ぶっちゃけ放置し過ぎてやり方忘れた~ッス!!
しかも一年の間にFC2ブログも変わっちゃってて。。。。
アナログ人間のアタシ。
わ・か・ら・ん!!!
---っつうか、あんたダレ? って言う声が聞こえる。。。のは気のせい??
チーですよ ここの管理人 チー!
なんとか 生きてます アタシ。。。。
家の仔たちも、今はみーーーんな元気デス。
去年いろいろ大変でした。
内容は、おいおい書きます。 ← いつだ? いつ?!
あっ
明けまして おめでとうございます
本年も よろしくお願い申し上げます。 オイオイ今ごろ?
どうぞ お見捨てなく~~~
こんにちわ~。 毎度のご無沙汰です。
下記事でコメントを頂きながらお返事も出来ず、ほんとうに申し訳ございません
忙しい・忙しいと気だけが焦りますが、いかんせん事は前に進まず。。。
ブログ更新もままならないまま、季節は「夏」から「秋」へと移っております。
こんな毎日のおかしゃんですが
家の仔たちの写真は、バチバチ撮ってます。 がっ!!
整理も出来ず 溜まる一方、、、、
どーすんだ あたし...
でもこれだけはUPしなきゃって思って・・・
わが家のプリンス「りき」しゃん 10月6日 6歳のお誕生日を迎えました。
下記事でコメントを頂きながらお返事も出来ず、ほんとうに申し訳ございません
忙しい・忙しいと気だけが焦りますが、いかんせん事は前に進まず。。。
ブログ更新もままならないまま、季節は「夏」から「秋」へと移っております。
こんな毎日のおかしゃんですが
家の仔たちの写真は、バチバチ撮ってます。 がっ!!
整理も出来ず 溜まる一方、、、、
どーすんだ あたし...
でもこれだけはUPしなきゃって思って・・・
わが家のプリンス「りき」しゃん 10月6日 6歳のお誕生日を迎えました。
ど~もぉーーーー。
2週間ぶりの更新デス。。。 エヘヘ・・・・ エヘヘ・・・
この3連休 関西方面は台風18号の影響で、兵庫・京都・滋賀方面に大変な被害が出ました。
先週からスッキリしないぐずついたお天気が続いておりまして、気温も結構低かったので
ずい分過ごしやすくなってきたよねって言ってたんですよ。
そこへ台風が発生して、、、
こんな大きな被害をもたらすとは・・・ 思ってもみませんでした。
特に京都は、桂川と由良川が氾濫。
被害地の皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
さて先週の11日
我が家のきぃ太くん 2回目の家の仔記念日でした。

<家に来て2日目>
お迎えに行った時は、とにかく小っちゃくて・細くて、8ヶ月だと言うのに
なんせ1.2~3kしかなかったんです。
抱き上げると、ものすごーーっく軽くて、、、、
高級ガラスに触るように そぉーーっとそぉーーっとお膝の上に乗せて帰った来たんです。
足も手も細くて、折れそうだったわ。
それにちょうどハゲ期で、お顔とお耳だけが異常に大っきくてね。
お耳がなかったら、子ザルちゃんのようだったわ。
お迎えした当初から、体調も良くなく病院通い。
小さい身体にお注射されて、この世の終わりくらいの大きい声で泣き叫んでいたっけ。
可哀想で溜まらなかった。
今でも5日に一度は点滴に通ってるけど、とっても元気です。(油断は出来ないけど)
よく食べ・よく遊び・よく寝る。。。 そしてウルサイくらい よく鳴く。
体重もおかしゃん念願の2kを突破し、先日なんと2.2kになりましたぁ~~~


2歳半を過ぎて、体毛も胸毛も立派になってきました。
あんよもおてても毛が伸びました。
でもぉ~~~~~
イヤーフリンジは減った???
来年お正月明けには,3歳になります。
これからも、チトうるさい時もあるけど
いつまでも元気にいて欲しいと願うおとしゃんとおかしゃんなのでした。
いつも ありがとうございます



2週間ぶりの更新デス。。。 エヘヘ・・・・ エヘヘ・・・

この3連休 関西方面は台風18号の影響で、兵庫・京都・滋賀方面に大変な被害が出ました。
先週からスッキリしないぐずついたお天気が続いておりまして、気温も結構低かったので
ずい分過ごしやすくなってきたよねって言ってたんですよ。
そこへ台風が発生して、、、
こんな大きな被害をもたらすとは・・・ 思ってもみませんでした。
特に京都は、桂川と由良川が氾濫。
被害地の皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
さて先週の11日
我が家のきぃ太くん 2回目の家の仔記念日でした。




お迎えに行った時は、とにかく小っちゃくて・細くて、8ヶ月だと言うのに
なんせ1.2~3kしかなかったんです。
抱き上げると、ものすごーーっく軽くて、、、、
高級ガラスに触るように そぉーーっとそぉーーっとお膝の上に乗せて帰った来たんです。
足も手も細くて、折れそうだったわ。
それにちょうどハゲ期で、お顔とお耳だけが異常に大っきくてね。
お耳がなかったら、子ザルちゃんのようだったわ。
お迎えした当初から、体調も良くなく病院通い。
小さい身体にお注射されて、この世の終わりくらいの大きい声で泣き叫んでいたっけ。
可哀想で溜まらなかった。
今でも5日に一度は点滴に通ってるけど、とっても元気です。(油断は出来ないけど)
よく食べ・よく遊び・よく寝る。。。 そしてウルサイくらい よく鳴く。
体重もおかしゃん念願の2kを突破し、先日なんと2.2kになりましたぁ~~~



2歳半を過ぎて、体毛も胸毛も立派になってきました。
あんよもおてても毛が伸びました。
でもぉ~~~~~
イヤーフリンジは減った???
来年お正月明けには,3歳になります。
これからも、チトうるさい時もあるけど








こんにちわっ
9月ダス。。。
今年の夏は、まっこと厳しい暑さだったぜよ。
暑かった夏も過ぎ・・・(ほんとか??)
(もうあの暑さには戻らんよね。たぶん...)
食欲&芸術の秋へ~~~ 天高く 馬 肥ゆる 秋
・・・っつうか ここん所 ずーーーーっと 雨じゃん。
お休みたんびに、雨じゃん。
お布団も乾されへんし、お洗濯物もカラッと乾けへんし、、、、
長いこと雨降らなかったからね、ありがたいっちゃーありがたいんだけど、
土・日にお天気が悪いのは、ほんま 勘弁してほしい。
それに降ったら・降ったで「ゲリラ豪雨」に「竜巻」。
各地で、大きな被害が出ております。
被害に遭われた皆さまには 心よりお見舞い申し上げます。
自然のことだから、仕方ないのかもしれません。が、
被害地の方たちには、仕方ないでは済まされません。
何も出来ないのがもどかしいです。
長雨続きで復旧活動もなかなか進まないと思いますが、体調にご留意頂いて
がんばって頂きたいと願います。

ところで 先週の日曜日、あれ? 土曜日だっけ??
お出かけしてたおかしゃんが帰ってきたらね、きー坊がえらく怒ってるんです。
なんで怒ってるのか、めんどくせぇーーなのですが、まあ聞いてやって下さい。

そー言えば、あとの3パぴはこの前シャンプーしてたけど、きー太は体調が悪かったから
してなかったんだよね。
そりゃきー臭いって言われても仕方ないわ。


今ごろの男子は、見た目って大事やからね。
「臭い仔」は、モテないよぉ~~。
おかしゃん きーはくしゃくないですってば 


べーーーって あんた。

いつも ありがとうございます



9月ダス。。。
今年の夏は、まっこと厳しい暑さだったぜよ。
暑かった夏も過ぎ・・・(ほんとか??)
(もうあの暑さには戻らんよね。たぶん...)
食欲&芸術の秋へ~~~ 天高く 馬 肥ゆる 秋
・・・っつうか ここん所 ずーーーーっと 雨じゃん。
お休みたんびに、雨じゃん。
お布団も乾されへんし、お洗濯物もカラッと乾けへんし、、、、
長いこと雨降らなかったからね、ありがたいっちゃーありがたいんだけど、
土・日にお天気が悪いのは、ほんま 勘弁してほしい。
それに降ったら・降ったで「ゲリラ豪雨」に「竜巻」。
各地で、大きな被害が出ております。
被害に遭われた皆さまには 心よりお見舞い申し上げます。
自然のことだから、仕方ないのかもしれません。が、
被害地の方たちには、仕方ないでは済まされません。
何も出来ないのがもどかしいです。
長雨続きで復旧活動もなかなか進まないと思いますが、体調にご留意頂いて
がんばって頂きたいと願います。

ところで 先週の日曜日、あれ? 土曜日だっけ??
お出かけしてたおかしゃんが帰ってきたらね、きー坊がえらく怒ってるんです。
なんで怒ってるのか、めんどくせぇーーなのですが、まあ聞いてやって下さい。

そー言えば、あとの3パぴはこの前シャンプーしてたけど、きー太は体調が悪かったから
してなかったんだよね。
そりゃきー臭いって言われても仕方ないわ。



「臭い仔」は、モテないよぉ~~。




べーーーって あんた。









こんにちわっ!!
今朝 何の気なしにブログを開けたら
わぁぁぁーーーー 出た 出た 出たぁーーー!!
はじめて広告が出ましたっっ!!!(1ヶ月以上更新してなかったら出るやつ)
ブログをはじめて6年目になりますが、初めてです。
気ままでいつ更新するかわかんないグータラなブログだけど、
1ヶ月以上放置したことなんてなかったからね。
お友達のところで見たことあるけど、自分ちのでも出るんだねぇ。。。(当たり前かっ!)
だからこれを消すために、更新しときます。
先週から今週に掛けては、少し凌ぎやすくなったんかな?って思ってたら
どうも昨日までみたい。
今日は、暑いっっ
相変わらず残暑が厳しいっス。 夜は涼しくなるのかな??
でもこの暑さも もう暫く。
皆さま 季節の変わり目です。
どうか 体調には十分ご留意下さいませね。
あたしは肩こりと疲れから、上の奥歯の歯茎が腫れて化膿してます。
頭も痛い。。。
うちの仔たちは元気です。
1ヶ月の間の大きな出来事ったら、、、
そうそう先週きい太が、緊急入院しちゃってビックリしちゃいました。
翌日には退院出来ましたので、ご心配なくです。
当のご本犬さま 入院前より元気になったんじゃね??
・・・・っつうか ウルサイっちゅうねん!!
なぜ入院になったのかは、覚書のため 後日書きます。
では では・・・・・・・・・ (これで消えるのか???)
今朝 何の気なしにブログを開けたら
わぁぁぁーーーー 出た 出た 出たぁーーー!!
はじめて広告が出ましたっっ!!!(1ヶ月以上更新してなかったら出るやつ)
ブログをはじめて6年目になりますが、初めてです。
気ままでいつ更新するかわかんないグータラなブログだけど、
1ヶ月以上放置したことなんてなかったからね。
お友達のところで見たことあるけど、自分ちのでも出るんだねぇ。。。(当たり前かっ!)
だからこれを消すために、更新しときます。
先週から今週に掛けては、少し凌ぎやすくなったんかな?って思ってたら
どうも昨日までみたい。
今日は、暑いっっ
相変わらず残暑が厳しいっス。 夜は涼しくなるのかな??
でもこの暑さも もう暫く。
皆さま 季節の変わり目です。
どうか 体調には十分ご留意下さいませね。
あたしは肩こりと疲れから、上の奥歯の歯茎が腫れて化膿してます。
頭も痛い。。。
うちの仔たちは元気です。
1ヶ月の間の大きな出来事ったら、、、
そうそう先週きい太が、緊急入院しちゃってビックリしちゃいました。
翌日には退院出来ましたので、ご心配なくです。
当のご本犬さま 入院前より元気になったんじゃね??
・・・・っつうか ウルサイっちゅうねん!!
なぜ入院になったのかは、覚書のため 後日書きます。
では では・・・・・・・・・ (これで消えるのか???)
みなさまぁ~~~~~
こんにちわーーーーー。
口を開けば 暑いですねぇ~が合言葉の今日この頃。
お元気でお過ごしでしょうか??
大変 大変 ご無沙汰致しておりますぅ。。。。
1ヶ月振りの更新でございます。
書きたいことは山ほどあれど、あまりにも忙しすぎて更新する元気もなく
ただただ馬車馬のごとく、重い荷物を積んだまま
一生懸命走っている毎日。
そろそろ 体力も限界に近づきつつあり
ここらで一気に「浮上ーーーー!!」っといきたいところなんだけど、
そうもいかず...
まだしばらくはこの状態のまま推移するような感じ??。
でも・・・・・
なんとか・・・・・・
生きてますっっ!!
わが家の4パピも ふぅ・ふぅ言いながらも暑さにも負けず元気です。
とりあえず 「元気ですよぉーー!!!」のお知らせのみ。
では・・・・・・・・・・
また・・・・・・・・・・・・。
こんにちわーーーーー。
口を開けば 暑いですねぇ~が合言葉の今日この頃。
お元気でお過ごしでしょうか??
大変 大変 ご無沙汰致しておりますぅ。。。。
1ヶ月振りの更新でございます。
書きたいことは山ほどあれど、あまりにも忙しすぎて更新する元気もなく
ただただ馬車馬のごとく、重い荷物を積んだまま
一生懸命走っている毎日。
そろそろ 体力も限界に近づきつつあり
ここらで一気に「浮上ーーーー!!」っといきたいところなんだけど、
そうもいかず...
まだしばらくはこの状態のまま推移するような感じ??。
でも・・・・・
なんとか・・・・・・
生きてますっっ!!
わが家の4パピも ふぅ・ふぅ言いながらも暑さにも負けず元気です。
とりあえず 「元気ですよぉーー!!!」のお知らせのみ。
では・・・・・・・・・・
また・・・・・・・・・・・・。
こんにちわ~ チーです
気が付けば 7月。。。
(呑気に口ずさんでる場合か あたし)
あまりに放置しっ放しで忍びないので、とりあえず更新します。
ところがたまの更新も「ぐちブログ」。
こんなの読みたくもないでしょ。
だから、珍しく更新してるなって思って下さるだけで十分。
以下は スルーして下さって結構です・・・・。
8月20日付けでまた一人 辞表を提出した。(まだ受理はされてないみたいだけど)
彼女は、優秀な女子社員。
彼女の退職は、我が部・課にとっては相当な痛手。
一体 どーーーなってんだ
わが社はっっっ 
退職者が出る時って 同部署でなんかしら連鎖反応的なことがあるにはあるんだけど
前回5月に辞めた人も同課。
3か月で2人も退職者を出すちゅうのは、それこそ問題だよ。
会社を存続させるには、若い人が必要不可欠。
その優秀な人材を留められないと言うのは、会社的にも大きな損失。
アタシは管理職でもなければなんじゃ・かんじゃ言える立場でもないからね、
でも個人的にモノ言うと、所属長に問題ありだね。
課長が課員を守らないで、誰が守るんだ
ちゅうことですわ。
上司の顔色ばかり見て業務を遂行してるだけなら、人は育たんって。
前にも同じようなこと書いたけど、上司はもっと少し考えないとね。
あ~~~ぁ もう少しで地上勤務が出来ると思ったんだけど 当分はムリみたいだわ。
つうか、 地球の裏側に出ちゃうんじゃね
ほとんど放置状態のわがブログ。
悲しいなぁ。
終いには、ブロ友さんから忘れ去られちゃいそーだよ。

何時になったら、ちゃんと更新出来るようになるんだろーか
そだっっっ
テンプレだけでも 替えて季節感だけでも出しとこっと。
気が付けば 7月。。。

あまりに放置しっ放しで忍びないので、とりあえず更新します。
ところがたまの更新も「ぐちブログ」。

こんなの読みたくもないでしょ。
だから、珍しく更新してるなって思って下さるだけで十分。
以下は スルーして下さって結構です・・・・。
8月20日付けでまた一人 辞表を提出した。(まだ受理はされてないみたいだけど)
彼女は、優秀な女子社員。
彼女の退職は、我が部・課にとっては相当な痛手。
一体 どーーーなってんだ


退職者が出る時って 同部署でなんかしら連鎖反応的なことがあるにはあるんだけど
前回5月に辞めた人も同課。
3か月で2人も退職者を出すちゅうのは、それこそ問題だよ。
会社を存続させるには、若い人が必要不可欠。
その優秀な人材を留められないと言うのは、会社的にも大きな損失。
アタシは管理職でもなければなんじゃ・かんじゃ言える立場でもないからね、
でも個人的にモノ言うと、所属長に問題ありだね。
課長が課員を守らないで、誰が守るんだ

上司の顔色ばかり見て業務を遂行してるだけなら、人は育たんって。

前にも同じようなこと書いたけど、上司はもっと少し考えないとね。
あ~~~ぁ もう少しで地上勤務が出来ると思ったんだけど 当分はムリみたいだわ。
つうか、 地球の裏側に出ちゃうんじゃね

ほとんど放置状態のわがブログ。
悲しいなぁ。

終いには、ブロ友さんから忘れ去られちゃいそーだよ。


何時になったら、ちゃんと更新出来るようになるんだろーか

そだっっっ

テンプレだけでも 替えて季節感だけでも出しとこっと。