どうも~~。
昨日・今日と、秋晴れのいいお天気でしたね!
お昼の休憩時間、爽やかな秋空を見ながら、しばし鑑賞にふけっておりました。
いや~~、 ウソです!
「鑑賞にふける」という高尚な言葉が似合わない、ワタクシ。
ただただ 「ボォーーー」 としていたというのが適切な表現ダス
アハハ~~。
そしてこの空を眺めながら、一人つぶやく。。。
「これっ、ウロコ雲っていうんかなぁ???」

あまりキレイな空だったんで、思わず撮って見ました。
が・・・・ なんか空の色 ・・・・・ くすんでないか?? ・・・・ ショック~。。。(*ノ_<*)
ほんとはもっとキレイなブルーだったのに・・・・・。
それに、ピンボケしてる???
写真は奥が深いと言うか。。。やっぱり難しい。。。
ISOとか言うのも取説読んでも、イマイチわからないし?
空とか撮るのは遠方(山のマーク)にした方がいいのかな??
私の場合、シチュエーションで変えると言うことをせず、いつでもオート!!
どなたか、教えて頂けるとうれしいです、、、m(_ _)m
あっ!もう一枚「のどか」な写真が・・・・。
↓

父たんの 腕 邪魔!!!
昨日・今日と、秋晴れのいいお天気でしたね!
お昼の休憩時間、爽やかな秋空を見ながら、しばし鑑賞にふけっておりました。

いや~~、 ウソです!

「鑑賞にふける」という高尚な言葉が似合わない、ワタクシ。

ただただ 「ボォーーー」 としていたというのが適切な表現ダス

そしてこの空を眺めながら、一人つぶやく。。。
「これっ、ウロコ雲っていうんかなぁ???」

あまりキレイな空だったんで、思わず撮って見ました。
が・・・・ なんか空の色 ・・・・・ くすんでないか?? ・・・・ ショック~。。。(*ノ_<*)
ほんとはもっとキレイなブルーだったのに・・・・・。
それに、ピンボケしてる???
写真は奥が深いと言うか。。。やっぱり難しい。。。
ISOとか言うのも取説読んでも、イマイチわからないし?
空とか撮るのは遠方(山のマーク)にした方がいいのかな??
私の場合、シチュエーションで変えると言うことをせず、いつでもオート!!
どなたか、教えて頂けるとうれしいです、、、m(_ _)m
あっ!もう一枚「のどか」な写真が・・・・。
↓

父たんの 腕 邪魔!!!
スポンサーサイト
おはようございます
母たん、先週初めからなんか喉が痛いなぁーなんて思っていたら、なんと風邪ですよ
木・金・土日は、ダウンしてしまいました。
最初、父たんが風邪引いたかもって言ってたんですが、しっかり頂いてしまいました。
頂ける物は何でも「ありがたい」と頂く母たん。
律儀に、風邪まで頂かなくても、、、
翌日には、復活しましたけど・・・(早っ!!)
そしたらジッとしておれない性格の母たん。(貧乏性なんですね~^^)
前から行こうと思いながら、予約時間が合わず行けなかった美容院へGo---!!
最初はカット&パーマだけのつもりで、カラーは日にちを空けてと思っていたんですが、
また伸び伸びになってしまうんで、ついでにカラーとトリートメントして・・・フルコース。
(ほんとは空ける方が、髪と地肌が痛まないでいいんですが)
所要時間 約4時間。
さすがに、疲れました~~。
フゥ…。
でも時間掛けたわりには、今回の髪型は気に入らん
。
前髪はチョンチョンやし、サイドは膨らんでくるし・・・・。

しかも元々地肌が弱い私は、パーマとカラーを同時にしたから耳の後ろがかぶれて
メッチャ、痒い・痒い!!
も~~~最悪や

しかも今朝鏡みたら、額の生え際は薄く湿疹が出てる・・・
あ~あ、失敗した。。。
2度行くのが邪魔臭いからと言って、一緒にするんじゃなかったわ。

母たん、先週初めからなんか喉が痛いなぁーなんて思っていたら、なんと風邪ですよ

木・金・土日は、ダウンしてしまいました。
最初、父たんが風邪引いたかもって言ってたんですが、しっかり頂いてしまいました。
頂ける物は何でも「ありがたい」と頂く母たん。
律儀に、風邪まで頂かなくても、、、

翌日には、復活しましたけど・・・(早っ!!)

そしたらジッとしておれない性格の母たん。(貧乏性なんですね~^^)
前から行こうと思いながら、予約時間が合わず行けなかった美容院へGo---!!
最初はカット&パーマだけのつもりで、カラーは日にちを空けてと思っていたんですが、
また伸び伸びになってしまうんで、ついでにカラーとトリートメントして・・・フルコース。
(ほんとは空ける方が、髪と地肌が痛まないでいいんですが)
所要時間 約4時間。
さすがに、疲れました~~。

でも時間掛けたわりには、今回の髪型は気に入らん

前髪はチョンチョンやし、サイドは膨らんでくるし・・・・。

しかも元々地肌が弱い私は、パーマとカラーを同時にしたから耳の後ろがかぶれて
メッチャ、痒い・痒い!!
も~~~最悪や


しかも今朝鏡みたら、額の生え際は薄く湿疹が出てる・・・

あ~あ、失敗した。。。
2度行くのが邪魔臭いからと言って、一緒にするんじゃなかったわ。
どおも~~、おはようございます。
家のお散歩時間は、朝・夕方・夜2回(時間がなければ1回の時もある)
の4回です。
朝は母たん、夕方はどちらか、夜はほんど父たんが行きます。
従いまして夜のお散歩写真は、ほとんどナイのです。
それに、前のIXYは夜景があまりキレイに撮れなかったしね。
で、そこで登場したのが今回新入りのLumiくん!!
“フラッシュ”と言うモノが付いていながら、
夜の撮影場所が球場とか明るい所ばかりだったんで今まで必要なく、
使ったことがない母たん。
どんなになるか試したくて、夜のお散歩にノコノコ付いて行きましたよ。
「りきちゃんっ!」

「いや別に用はないんやけど、可愛いから呼んでみただけヨ~ン」
「気が散るから、そう言うの止めてくれましゅか!」
「あっ、すいませんねぇ・・・」
「ことら・りき、もう帰ろうか!!」と父たんが言うと、
りきくんその場所にヘタレ込んでしまいましたよ。

動けへんと言われても、困るんやけど、、、。
しかし、母たんには奥の手があるんじゃよ。
「ことらぁー、走れ~~~」
ことらはお家まで、一目散。
りきは、まだ帰れへんとダダをこねてましたが無駄な抵抗。
・・・・母たんが、抱えたらお終いさ・・・・ハッハハ~~~。

楽しかったね!!ことら!!
りきは、まだ言うかっ!!!
今から、家の中での撮影会を始めます。
「ことらぁ~~~」

「ギャッ・ことら!! 近寄りすぎやっ!!」
そうそう、そのまま・そのまま、いい感じや~ん!!

うっせぇーって言うなっ!
今度はこと&りき、一緒に撮ろうかね。

うん・りき、確かに出過ぎてる・・・・。
もう少し下がってもらえると、うれしいかも。。。
(父たんの足と手も激写されていますが、見ないことにして下さいm(_ _)m)
おぉぉーー、りき、ウン。そこでストップ!!
ことら、もうチョッとだけ待ってね。

ひゃぁ~~~、こと&りき 可愛いく撮れたよ。
そうして午後10時、『撮影会』は無事終了致しました。
しっかし、このLumiくんなかなかのスグレもの、で母たん満足なり~~~!!!
家のお散歩時間は、朝・夕方・夜2回(時間がなければ1回の時もある)
の4回です。
朝は母たん、夕方はどちらか、夜はほんど父たんが行きます。
従いまして夜のお散歩写真は、ほとんどナイのです。
それに、前のIXYは夜景があまりキレイに撮れなかったしね。
で、そこで登場したのが今回新入りのLumiくん!!
“フラッシュ”と言うモノが付いていながら、
夜の撮影場所が球場とか明るい所ばかりだったんで今まで必要なく、
使ったことがない母たん。
どんなになるか試したくて、夜のお散歩にノコノコ付いて行きましたよ。
「りきちゃんっ!」

「いや別に用はないんやけど、可愛いから呼んでみただけヨ~ン」
「気が散るから、そう言うの止めてくれましゅか!」
「あっ、すいませんねぇ・・・」
「ことら・りき、もう帰ろうか!!」と父たんが言うと、
りきくんその場所にヘタレ込んでしまいましたよ。

動けへんと言われても、困るんやけど、、、。
しかし、母たんには奥の手があるんじゃよ。
「ことらぁー、走れ~~~」
ことらはお家まで、一目散。
りきは、まだ帰れへんとダダをこねてましたが無駄な抵抗。
・・・・母たんが、抱えたらお終いさ・・・・ハッハハ~~~。

楽しかったね!!ことら!!
りきは、まだ言うかっ!!!
今から、家の中での撮影会を始めます。
「ことらぁ~~~」

「ギャッ・ことら!! 近寄りすぎやっ!!」
そうそう、そのまま・そのまま、いい感じや~ん!!

うっせぇーって言うなっ!
今度はこと&りき、一緒に撮ろうかね。

うん・りき、確かに出過ぎてる・・・・。
もう少し下がってもらえると、うれしいかも。。。
(父たんの足と手も激写されていますが、見ないことにして下さいm(_ _)m)
おぉぉーー、りき、ウン。そこでストップ!!
ことら、もうチョッとだけ待ってね。

ひゃぁ~~~、こと&りき 可愛いく撮れたよ。
そうして午後10時、『撮影会』は無事終了致しました。
しっかし、このLumiくんなかなかのスグレもの、で母たん満足なり~~~!!!
どうも~~、おはようございます♪
「Pet博 2008」レポも、いよいよクライマックスに入って参りました!!
(と、勝手に思っておるチーです σ(^_^;)... )
前回の記事で、ペット博の様子は終わり~~なんですが、
今回は会場で出会った、ワンちゃんや動物のご紹介をしたいと思います。
・ワンちゃん編
最初は、最近では珍しくなりましたね。秋田犬の兄弟くん。

大人しくて飼い主さんの言う事をよくきく、とってもいい子ちゃんたちでした。
カイくん効果??^^かも知れませんが、来ていた家族連れの方が一緒に写真を撮ったり
かなりの人気者でしたよ。
つぎは、パピちゃん。

はんまに、メッチャ可愛いパピちゃんです。
飼い主さん曰く、「かなりのビビリーちゃんなんですよ」だそうです^^
(りきよりかは、マシだと思います)
名前は・・・・っと・・・・。。。忘れました。すみませんm(_ _)m
続きまして、会場の外で出会った黒ポメちゃん。
この仔もメッサ可愛いかったぁ~。キャハキャハ!!(^Q^)/゙

今、5ヶ月だそうです。
愛想が良くって、おいでと言うとスグ寄って来てくれました。
(すぐ逃げるりきとは、えらい違いです。。。トホホ~~~(*ノ_<*))
名前は、聞きませんでした。。。
・展示されていたペット編
最初は、金魚ちゃんなんですが、やっぱり・・・
名前は・・・忘れました。

でもでも、ね、小ちゃくてお腹がぽっこりしてて、とっても可愛いの。
(忘れた言い訳をしているように思えます、、、その通りですが、、、)
「母たん、また忘れたんか?!よう忘れるのぉ~。」
(ブツブツ言いもって記事をUPしている、隣でことらが言っている)
「うっせぇーーー!!! その場では覚えてるんやけど、他に考えることが多いんや、、、」
( ↑ かなり苦しい言い訳。。。)
「・・・・フ~~ン・・・・」
次ぎ行きます!!「ハリねずみ」ちゃん。

動きがメチャクチャ早いんで、うまく撮れないんです。
rubyママさんが 「可愛い!!欲しいーー!」と絶叫しておりました。 欲しいか・・・??^^;
続きまして、「ミニブタ」ちゃん。

この仔の方が、よっぽど可愛いと思うけど、、、
以上でーーす。
ちなみに撮った写真はもっといっぱいあるのですが、掲載出来る様な状態のモノでは
ありません。(腕を磨かなくっちゃー)
最後に
≪ お ・ ま ・ け ≫
走ってゲットした^^ 「Pet博」の副産物がいっぱーーーい!!

これは母たんに、「DHCコエンザイムのSET」。
これでキレイになれってことですね?!

「今でもじゅうぶんキレイやと思うけど・・・。」
「母たん、なに言うてるでしゅか??」 (りきの突っ込み)
「いや、なにも・・・・独り言や、聞き流しておくれ。。。(-"-;A ...アセ」
これで本当に THE END です。
引っ張り過ぎ~・長過ぎるよーとお怒り、ごもっともでございます。
長らくのご静聴、誠にありがとうございました。<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
「Pet博 2008」レポも、いよいよクライマックスに入って参りました!!
(と、勝手に思っておるチーです σ(^_^;)... )
前回の記事で、ペット博の様子は終わり~~なんですが、
今回は会場で出会った、ワンちゃんや動物のご紹介をしたいと思います。
・ワンちゃん編
最初は、最近では珍しくなりましたね。秋田犬の兄弟くん。

大人しくて飼い主さんの言う事をよくきく、とってもいい子ちゃんたちでした。
カイくん効果??^^かも知れませんが、来ていた家族連れの方が一緒に写真を撮ったり
かなりの人気者でしたよ。
つぎは、パピちゃん。

はんまに、メッチャ可愛いパピちゃんです。
飼い主さん曰く、「かなりのビビリーちゃんなんですよ」だそうです^^
(りきよりかは、マシだと思います)
名前は・・・・っと・・・・。。。忘れました。すみませんm(_ _)m
続きまして、会場の外で出会った黒ポメちゃん。
この仔もメッサ可愛いかったぁ~。キャハキャハ!!(^Q^)/゙

今、5ヶ月だそうです。
愛想が良くって、おいでと言うとスグ寄って来てくれました。
(すぐ逃げるりきとは、えらい違いです。。。トホホ~~~(*ノ_<*))
名前は、聞きませんでした。。。
・展示されていたペット編
最初は、金魚ちゃんなんですが、やっぱり・・・
名前は・・・忘れました。

でもでも、ね、小ちゃくてお腹がぽっこりしてて、とっても可愛いの。
(忘れた言い訳をしているように思えます、、、その通りですが、、、)
「母たん、また忘れたんか?!よう忘れるのぉ~。」
(ブツブツ言いもって記事をUPしている、隣でことらが言っている)
「うっせぇーーー!!! その場では覚えてるんやけど、他に考えることが多いんや、、、」
( ↑ かなり苦しい言い訳。。。)
「・・・・フ~~ン・・・・」
次ぎ行きます!!「ハリねずみ」ちゃん。

動きがメチャクチャ早いんで、うまく撮れないんです。
rubyママさんが 「可愛い!!欲しいーー!」と絶叫しておりました。 欲しいか・・・??^^;
続きまして、「ミニブタ」ちゃん。

この仔の方が、よっぽど可愛いと思うけど、、、
以上でーーす。
ちなみに撮った写真はもっといっぱいあるのですが、掲載出来る様な状態のモノでは
ありません。(腕を磨かなくっちゃー)
最後に
≪ お ・ ま ・ け ≫
走ってゲットした^^ 「Pet博」の副産物がいっぱーーーい!!

これは母たんに、「DHCコエンザイムのSET」。
これでキレイになれってことですね?!

「今でもじゅうぶんキレイやと思うけど・・・。」
「母たん、なに言うてるでしゅか??」 (りきの突っ込み)
「いや、なにも・・・・独り言や、聞き流しておくれ。。。(-"-;A ...アセ」
これで本当に THE END です。
引っ張り過ぎ~・長過ぎるよーとお怒り、ごもっともでございます。
長らくのご静聴、誠にありがとうございました。<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
昨日の続きです。
いよいよ開場。
みんな走る・・・・・なんで??
ルビーママさんも、走る!!
後れを取ってはイカン!(迷子になるもん、軟弱な決意、ヽ`(~д~*)、ヽ`…)
と、母たんもカートを押して走る・・・・・・なんで???
お目当ては、先着○○○名様に頂けるサンプル。
なるほどね、走るわけやね!!
並んで・並んで、サンプル・ゲッッチュ~~~\( ^o^ )/ヤ ッター♪
会場内はあちらこちらで、無料品を配布してくれていました。
おやつもしっかり頂きましたよっ!
2ワンいても、一人一袋ですって。。。 ← これって何気におかしくない???
2ワンいたら、2個くれてもいいんやないの??とと思いつつ、
そんな真剣に考えているヒマもなく、引き連れられて次のテナントへ、、、。
さっすが rubyーママさんと妹のMちゃん、慣れていらっしゃる。(尊敬)
食べ物の、お店もたくさん出てました。ヽ(^◇^*)/ ワーイ

運動したせいか、母たんお腹空いたぁ~。 って、まだ11時20分。

チョッと早いけど、お昼に食べっよか!!の言葉に、母たん待ってました!
と母たん。 なに食べよっかな??ルン・ルンですよ。
そんで母たんが見つけたお店は、、、ココ ↓
「おぉぉーー、富士宮やきそば」やんo(*^▽^*)o

前々から、一度食べてみたかったんですよ。
早速頂きましたっ!!
ありゃっ、食べるの最優先で写真撮るの忘れた、、、∑(゚∇゚|||)はぁうっ!
「母たん、美味しかったでしゅか??」

「ウン りき、麺がしっかり麺で美味しかったヨーン♪」
「母たん ちゅかれたでしゅ」

「そうか、母たんもチョッと疲れたなぁ~」
「ボクは元気やで!疲れてないぞー!
あっ、誰か来た!!
せやけど、人もワンもいっぱいおるなぁ、母たん」

「ことらは元気やなあ~。
ほんま、母たんもこんないっぱい来てはるとは思ってへんかったわ…(´Д`驚)…!! 」
「私たちも、元気ですわヨ~ン」

たしかに。。。
rubyママさんちのみんなも、元気いっぱいデス。
ふと気が付くと、私達が休憩している目の先で黒山の人だかり!!
続きを読む
いよいよ開場。
みんな走る・・・・・なんで??
ルビーママさんも、走る!!
後れを取ってはイカン!(迷子になるもん、軟弱な決意、ヽ`(~д~*)、ヽ`…)
と、母たんもカートを押して走る・・・・・・なんで???
お目当ては、先着○○○名様に頂けるサンプル。
なるほどね、走るわけやね!!
並んで・並んで、サンプル・ゲッッチュ~~~\( ^o^ )/ヤ ッター♪
会場内はあちらこちらで、無料品を配布してくれていました。
おやつもしっかり頂きましたよっ!
2ワンいても、一人一袋ですって。。。 ← これって何気におかしくない???
2ワンいたら、2個くれてもいいんやないの??とと思いつつ、
そんな真剣に考えているヒマもなく、引き連れられて次のテナントへ、、、。
さっすが rubyーママさんと妹のMちゃん、慣れていらっしゃる。(尊敬)
食べ物の、お店もたくさん出てました。ヽ(^◇^*)/ ワーイ

運動したせいか、母たんお腹空いたぁ~。 って、まだ11時20分。

チョッと早いけど、お昼に食べっよか!!の言葉に、母たん待ってました!
と母たん。 なに食べよっかな??ルン・ルンですよ。
そんで母たんが見つけたお店は、、、ココ ↓
「おぉぉーー、富士宮やきそば」やんo(*^▽^*)o

前々から、一度食べてみたかったんですよ。
早速頂きましたっ!!
ありゃっ、食べるの最優先で写真撮るの忘れた、、、∑(゚∇゚|||)はぁうっ!
「母たん、美味しかったでしゅか??」

「ウン りき、麺がしっかり麺で美味しかったヨーン♪」
「母たん ちゅかれたでしゅ」

「そうか、母たんもチョッと疲れたなぁ~」
「ボクは元気やで!疲れてないぞー!
あっ、誰か来た!!
せやけど、人もワンもいっぱいおるなぁ、母たん」

「ことらは元気やなあ~。
ほんま、母たんもこんないっぱい来てはるとは思ってへんかったわ…(´Д`驚)…!! 」
「私たちも、元気ですわヨ~ン」

たしかに。。。
rubyママさんちのみんなも、元気いっぱいデス。
ふと気が付くと、私達が休憩している目の先で黒山の人だかり!!
続きを読む
どうも~~、こんにちわ♪ チーです。
先日は「りき 1歳」の誕生日にたくさんのお祝いコメントを頂きまして
ほんとうにありがとうございました。。。多謝です。
ハカイダーの異名を持つ、ヤンチャ兄弟に振り回される父たん&母たんの
ドタバタな日々、その上、更新もタイトルのとおり
『気まま』なブログですが、
これからもがんばって書いていきたいと思っておりますので、
今後ともよろしくお願い致します。 <(_ _)><(_ _)><(_ _)>
☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆
さて今日は、こと&りき「初めてのおつかい」ならぬ「初めてのお出かけ」をして参りました。
行ってきたところはココ。
↓
『ペット博 2008』ですぅ、、、
もちろん こと&りきだけやなくて、母たんも初めてですわ。

ブログのお友達であり、また「風の湯(スーパー銭湯)」仲間でもあるruby-ママさんが
誘って下さいました。 4月に開催された『ペット王国』も声を掛けて下ったんですが、
母たんがお仕事だったため行けませんでした。
「秋にもあるからまた声掛けるわ」って言って下さって、ようやく実現。
昨日は、自宅までお迎えに来て下さいました。(VIP待遇やん)
rubyママさん、ありがとうございました。大変、お世話をお掛け致しましたm(_ _)m
当日券なら1200円だけど、ルビーママさんの妹さんがネットで打ち出した紙を持って来てくれたんで1000円になりましたよ。 ラッキー。

昨日は、父たんがお仕事のため、お友達のYネエさんに来てもらいました。
(Yネエさん、いつも呼び出してスンマセン。m(_ _"m)ペコリ)
出発2時間前の事。
今まで、近場しか行ったことがないチー家。
遠出をするには、一体何を持って行ったらいいんやら・・・??。
えぇぇーっと、水筒・タオル・ウンP袋、それに忘れちゃいけないデジカメのLumiくんと。。。。
あややっ、入れていくバック?が、ないっ!!
どーしょっ??
お~~
これ・これ!!
いいのがあるや~ん。
タイガースの応援に持って行く、アニキ仕様のカバン
横にペットボトル入れもあるから、水筒入れれるし。
Good・Goodですがな、、、
おっしゃぁ!準備OK~~~!!
そして、9:00に自宅に来てくれました。
ハーネスを着けたらお外に行けると思い込んでいる「こと&りき」
もう、大騒ぎですわ。
まだ出発してへんちゅうのに行く先、大丈夫か???
ギャァー・ギャァー言いながら、車に乗り込みました。
(あっ、ギャァー・ギャァー叫んでいたのは、母ちゃんです。アハ^^;)
Let’Go~~~。続きを読む
先日は「りき 1歳」の誕生日にたくさんのお祝いコメントを頂きまして
ほんとうにありがとうございました。。。多謝です。
ハカイダーの異名を持つ、ヤンチャ兄弟に振り回される父たん&母たんの
ドタバタな日々、その上、更新もタイトルのとおり
『気まま』なブログですが、
これからもがんばって書いていきたいと思っておりますので、
今後ともよろしくお願い致します。 <(_ _)><(_ _)><(_ _)>
☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆*…*☆
さて今日は、こと&りき「初めてのおつかい」ならぬ「初めてのお出かけ」をして参りました。
行ってきたところはココ。
↓
『ペット博 2008』ですぅ、、、
もちろん こと&りきだけやなくて、母たんも初めてですわ。

ブログのお友達であり、また「風の湯(スーパー銭湯)」仲間でもあるruby-ママさんが
誘って下さいました。 4月に開催された『ペット王国』も声を掛けて下ったんですが、
母たんがお仕事だったため行けませんでした。
「秋にもあるからまた声掛けるわ」って言って下さって、ようやく実現。
昨日は、自宅までお迎えに来て下さいました。(VIP待遇やん)
rubyママさん、ありがとうございました。大変、お世話をお掛け致しましたm(_ _)m
当日券なら1200円だけど、ルビーママさんの妹さんがネットで打ち出した紙を持って来てくれたんで1000円になりましたよ。 ラッキー。

昨日は、父たんがお仕事のため、お友達のYネエさんに来てもらいました。
(Yネエさん、いつも呼び出してスンマセン。m(_ _"m)ペコリ)
出発2時間前の事。
今まで、近場しか行ったことがないチー家。
遠出をするには、一体何を持って行ったらいいんやら・・・??。
えぇぇーっと、水筒・タオル・ウンP袋、それに忘れちゃいけないデジカメのLumiくんと。。。。
あややっ、入れていくバック?が、ないっ!!
どーしょっ??
お~~

いいのがあるや~ん。
タイガースの応援に持って行く、アニキ仕様のカバン

横にペットボトル入れもあるから、水筒入れれるし。
Good・Goodですがな、、、

おっしゃぁ!準備OK~~~!!
そして、9:00に自宅に来てくれました。
ハーネスを着けたらお外に行けると思い込んでいる「こと&りき」
もう、大騒ぎですわ。
まだ出発してへんちゅうのに行く先、大丈夫か???
ギャァー・ギャァー言いながら、車に乗り込みました。
(あっ、ギャァー・ギャァー叫んでいたのは、母ちゃんです。アハ^^;)
Let’Go~~~。続きを読む
こんにちわ~
えーっとですね、昨日6日にUPする予定の記事が出来なかった理由を書きしました。
なので、今日はその記事をUPさせて頂きます。
これお蔵入りにしたら、怒られるわ・・・。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうも~~、チーです。
昨日からの雨が午前中には止み、午後からはお日様も顔を
出している大阪です。
さてさて、今日10月6日は、りきが生まれた日。
1歳の誕生日で~す。
『~~~ りき 1歳の誕生日おめでとう!! ~~~』文字色>

早いもので、りきが家に来てから6ヶ月と11日になります。
りきを迎えようと思ったきっかけは、おいおい書くと言ったままだったので今日書きます。
『ニュー フェイス』で~す♪でも書いたとおり、もう1ワン1ワン欲しいと
思っていましたが、ことらの事が気掛かりでなかなか踏ん切りがつきませんでした。
ペットショップに行っては眺め、帰って来ると言う日が続きました。
抱っこもさせてもらい、父たんに相談してあの仔にしようと意を決して行った時、
その仔はもう他の家族になっていました。
縁がなかったんでしょうね。
そんな時です。
ことらのお里のブリーダーさんが1枚の写真を送って下さいました。
それがりきとの最初の出会いだったのです。
その写真を見て、なんて可愛い仔なんやろと思いましたが、
と同時にひ弱そうと言うか、何とも言えない表情をしていたんです。
そして「ボクをお家に迎えて下さい」って言っているように思えました。
父たんにも写真を見せたところ、父たんも
「ことらによう似てるがな、ええんちゃうか」と気に入ってくれ、
「ほんならこの仔にしよっ!」
その場で、迎えることを決めました。 ← 早っ!!^^
あとでブリーダーさんに、相当なヘタレーくんだとお聞きしました。
それで納得しましたよ。
あの表情はかなりのビビリーくんのため、抱っこされて写真を撮られた事が
恐かったんでしょうね~
。
お迎えもことら同様、陸送して頂き夜中にターミナルまで引取りに行きました。
クレートの中を覗いて見ると、奥の隅っこで怯えた顔をしてちょこんと座っているのを発見。
ブリーダーさんからは、前もって小さい仔だお聞きしていましたので、
ことらの3ヶ月と同じくらいかなと思っていたんですが、
想像以上に小さくてビックリしました
6ヶ月なのにこんなに小さいの??
お迎えした時の大きさは(アバウトですが)
・体長 18~20cm位
・体重 1kgチョット位かなと思います。
それはそれは大事そうに父たんが抱っこして、運転は母たん ← これっておかしくないかい??
家に着くなり、「なにっ!なにっ!」と、ことらは興味津々丸。
その夜は父たんとことらは2階で、母たんとりきは下で寝ました。
翌日のりきです

続きを読む

えーっとですね、昨日6日にUPする予定の記事が出来なかった理由を書きしました。
なので、今日はその記事をUPさせて頂きます。
これお蔵入りにしたら、怒られるわ・・・。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうも~~、チーです。
昨日からの雨が午前中には止み、午後からはお日様も顔を
出している大阪です。
さてさて、今日10月6日は、りきが生まれた日。
1歳の誕生日で~す。

『~~~ りき 1歳の誕生日おめでとう!! ~~~』文字色>

早いもので、りきが家に来てから6ヶ月と11日になります。
りきを迎えようと思ったきっかけは、おいおい書くと言ったままだったので今日書きます。
『ニュー フェイス』で~す♪でも書いたとおり、もう1ワン1ワン欲しいと
思っていましたが、ことらの事が気掛かりでなかなか踏ん切りがつきませんでした。
ペットショップに行っては眺め、帰って来ると言う日が続きました。
抱っこもさせてもらい、父たんに相談してあの仔にしようと意を決して行った時、
その仔はもう他の家族になっていました。
縁がなかったんでしょうね。
そんな時です。
ことらのお里のブリーダーさんが1枚の写真を送って下さいました。
それがりきとの最初の出会いだったのです。
その写真を見て、なんて可愛い仔なんやろと思いましたが、
と同時にひ弱そうと言うか、何とも言えない表情をしていたんです。
そして「ボクをお家に迎えて下さい」って言っているように思えました。
父たんにも写真を見せたところ、父たんも
「ことらによう似てるがな、ええんちゃうか」と気に入ってくれ、
「ほんならこの仔にしよっ!」
その場で、迎えることを決めました。 ← 早っ!!^^
あとでブリーダーさんに、相当なヘタレーくんだとお聞きしました。
それで納得しましたよ。
あの表情はかなりのビビリーくんのため、抱っこされて写真を撮られた事が
恐かったんでしょうね~

お迎えもことら同様、陸送して頂き夜中にターミナルまで引取りに行きました。
クレートの中を覗いて見ると、奥の隅っこで怯えた顔をしてちょこんと座っているのを発見。
ブリーダーさんからは、前もって小さい仔だお聞きしていましたので、
ことらの3ヶ月と同じくらいかなと思っていたんですが、
想像以上に小さくてビックリしました
6ヶ月なのにこんなに小さいの??
お迎えした時の大きさは(アバウトですが)
・体長 18~20cm位
・体重 1kgチョット位かなと思います。
それはそれは大事そうに父たんが抱っこして、運転は母たん ← これっておかしくないかい??

家に着くなり、「なにっ!なにっ!」と、ことらは興味津々丸。
その夜は父たんとことらは2階で、母たんとりきは下で寝ました。
翌日のりきです

続きを読む
どうも~、こんにちわ♪ チーです。
この記事をUPする前に、UPしたい記事がありました。
それは6日にUPする予定で書いたモノですが、訳あって出来ませんでした。
その記事は明日UPさせて頂きますが、なぜUP出来なかったかと言う
理由をココで述べたいと思います。
その訳とは・・・・・・。
パソコンが、壊れましたぁーーー(*ノ_<*)
その日(6日です)、PCを立ち上げたらスグ電源が切れてしまうの
。
ナンデ
・・・・えぇぇぇ~
・・・・・ウッソーーー
、、、
おっかしいなぁ

(母たん、この時点でメッチャ焦りまくですよ
)
雨漏り。。。
。。。んな訳ない ← 会社のPCが雨漏りでびしょ濡れになったんで。
あっ!コンセント・コンセント・・・。
コンセントもちゃんと入ってるし、ほんま、おっかしいなぁ・・・。
何度か繰り返したけど、やっぱりダメ。。。
訳の解れへんお知らせが画面上に出るけど、最後まで読む間もなく
「プチッ!!」って切れてしまう。
「なんやねん・コレ!!」
母たん困惑と同時に、沸点に近づいて来ましたよ!
冷静を取り戻して、
ギェーーー
こりゃ、ほんまに壊れたわ?!
でもまだ買って、4年しか経ってないし、そんなはよ壊れる??
母たんの頭の中は、もういっぱいいっぱいですわ。
友達に電話して聞いたら、「機械やもん、そんなことも稀にあるんちゃう!」
と言われ、ハァ~~~
。
母たん、またパニック。
思考回路寸断。 思考能力「ゼロ」。
しかし、またまた冷静になって、あーだ・こーだと考えても、どうにもならへん。
こりゃほんまに買い変えんとアカン?!と思って、諦めかけていました。
と、そのとき『母の感』とでも申しましょうか、
ピピッと閃くものがあったんですね。。。
その閃いた『感』と言うのはですね・・・・・。
みなさんは、何を想像されましたか?!
たぶん母たんと同じこと???
そう思ったアナタ、さすがです。
続きを読む
この記事をUPする前に、UPしたい記事がありました。
それは6日にUPする予定で書いたモノですが、訳あって出来ませんでした。
その記事は明日UPさせて頂きますが、なぜUP出来なかったかと言う
理由をココで述べたいと思います。
その訳とは・・・・・・。
パソコンが、壊れましたぁーーー(*ノ_<*)
その日(6日です)、PCを立ち上げたらスグ電源が切れてしまうの

ナンデ





おっかしいなぁ




雨漏り。。。


あっ!コンセント・コンセント・・・。
コンセントもちゃんと入ってるし、ほんま、おっかしいなぁ・・・。
何度か繰り返したけど、やっぱりダメ。。。
訳の解れへんお知らせが画面上に出るけど、最後まで読む間もなく
「プチッ!!」って切れてしまう。
「なんやねん・コレ!!」
母たん困惑と同時に、沸点に近づいて来ましたよ!
冷静を取り戻して、
ギェーーー

でもまだ買って、4年しか経ってないし、そんなはよ壊れる??
母たんの頭の中は、もういっぱいいっぱいですわ。
友達に電話して聞いたら、「機械やもん、そんなことも稀にあるんちゃう!」
と言われ、ハァ~~~

母たん、またパニック。
思考回路寸断。 思考能力「ゼロ」。
しかし、またまた冷静になって、あーだ・こーだと考えても、どうにもならへん。
こりゃほんまに買い変えんとアカン?!と思って、諦めかけていました。
と、そのとき『母の感』とでも申しましょうか、
ピピッと閃くものがあったんですね。。。

その閃いた『感』と言うのはですね・・・・・。
みなさんは、何を想像されましたか?!
たぶん母たんと同じこと???
そう思ったアナタ、さすがです。
続きを読む
こんにちわ~、チーです
大阪地方はここ3日間、台風の影響もあって雨ばかりだったので、お散歩にいけましぇーん!
そうなるとお外&お散歩が大好きな「こと&りき」
家の中ばかりで、ストレス溜まりまくりです。
玄関から恨めしそうに雨が降っている外を眺めては、深いため息(かどうかは判りません^^)
ばかりついています。そのように見えるだけなんですが、、、
今日の午前中は細かい雨が降っていましたが、お昼前からなんと晴れて来ました。
最近の天気予報、当たりますねぇ~~!
今なんか、快晴ですよ。
さてさて、今日から、10月。
今年のカレンダーもあと2枚で終わりなんですから、早いですね~。
そういや去年の今ごろはことらを迎えて、家の中が大変でした。
小っちゃくて・コロコロしてて可愛いかったけど、チビッ子怪獣のようなのが家中走り回って
飼い主初心者の母たんは、若葉マークを付けて四苦八苦しながらの毎日を送っていましたよ。
あー懐かしい~~!
そうそう、今日から衣替えです
制服も冬服に替わりました。が、それをすっかり忘れていた母たん!
夏の制服のままご出勤しました。
オフィスに入って、他の女子社員の制服が変わっているのを見て初めて気付いた
んですわ^^;
上司から着替えて来いと言われ、慌てて家まで帰りました。アハハ~(^^)//
で、帰って来てさあお仕事を始めようとしたら、机の上が濡れてるの。
うう?おっかしいなぁ?なんでやろ??
と思い何気に天井見たら・・・
ギャエェェェーーーー!!
雨漏りしてるやん!!!!!!
パソコンの本体練れてるし・キーボードも濡れてるし・おまけに機械の方も、、、
アワワ~~~!!
えらいこっちゃ
ということで、母たんの机からパソコン一式が無くなりました。
2~3日、自然乾燥させるんですって。。。
ということで今日の記事は、某所でヒソヒソやってます^^
大阪地方はここ3日間、台風の影響もあって雨ばかりだったので、お散歩にいけましぇーん!
そうなるとお外&お散歩が大好きな「こと&りき」
家の中ばかりで、ストレス溜まりまくりです。
玄関から恨めしそうに雨が降っている外を眺めては、深いため息(かどうかは判りません^^)
ばかりついています。そのように見えるだけなんですが、、、
今日の午前中は細かい雨が降っていましたが、お昼前からなんと晴れて来ました。
最近の天気予報、当たりますねぇ~~!
今なんか、快晴ですよ。
さてさて、今日から、10月。
今年のカレンダーもあと2枚で終わりなんですから、早いですね~。
そういや去年の今ごろはことらを迎えて、家の中が大変でした。
小っちゃくて・コロコロしてて可愛いかったけど、チビッ子怪獣のようなのが家中走り回って
飼い主初心者の母たんは、若葉マークを付けて四苦八苦しながらの毎日を送っていましたよ。
あー懐かしい~~!
そうそう、今日から衣替えです
制服も冬服に替わりました。が、それをすっかり忘れていた母たん!
夏の制服のままご出勤しました。
オフィスに入って、他の女子社員の制服が変わっているのを見て初めて気付いた
んですわ^^;
上司から着替えて来いと言われ、慌てて家まで帰りました。アハハ~(^^)//
で、帰って来てさあお仕事を始めようとしたら、机の上が濡れてるの。
うう?おっかしいなぁ?なんでやろ??
と思い何気に天井見たら・・・
ギャエェェェーーーー!!
雨漏りしてるやん!!!!!!
パソコンの本体練れてるし・キーボードも濡れてるし・おまけに機械の方も、、、
アワワ~~~!!
えらいこっちゃ
ということで、母たんの机からパソコン一式が無くなりました。
2~3日、自然乾燥させるんですって。。。
ということで今日の記事は、某所でヒソヒソやってます^^