どうも~、チーです。 おはようございます!
今日は、昨日一昨日の雨から曇ってはいますが爽やかです。
今週はあまりお天気もよくないようですね。
「ビックリした」と言うのは、これです。

昨日の、朝の事です。
毎日6時過ぎ、お散歩に出て、7時前に帰って来ます。
そして、最初にことらのあんよを拭いて先に上がらせ
次はりきのあんよを拭きます。
これが日課なんです。
で、何時ものようにことらのあんよを拭いて上がらせました。
とここまではなんら変わりありません。
ところがりきのあんよを拭いたら、タオルがなんか赤いんですね。
おかしいなぁ・・・??と思って、もう一回拭いたら・・・ やっぱり赤いんですよ!
紛れもなくこれは『血』だと思いました。
「えぇぇぇーーー?! なんで・・・??」
母たん、もう焦りまくりです。

もしかしたら肉球が剥がれた?と思い、肉球を再度拭いたんですが
血は付きません。
「一体、どこを怪我してんの??」
んで、良く見たらね、右前足の中間あたりが赤く染まってるんです。
母たん慌てて、タオルでとりあえず押さえました。
痛かったのか嫌がってましたが、暫らく押さえてたら付かなくなったんで
よくわからないまま仕事に出ました。
お昼の休み時間に病院に連れて行って来ました。
バイ菌でも入って、化膿でもしたら大変ですからね~。
「特に外傷はないけど、お散歩の途中でオオカミ爪を痛めたんかな?
今のところ、痛がってないし出血はないようだから、消毒と血止めを塗って様子を見ましょう。
夜になっても、出ているようであればもう一度来て下さい」
とおっしゃっいました。
夜になっても、出血はしていないようなので、安心した母たんでした。
りきの「あんよ」は、グルグル巻きにされました。
ご本人さん、包帯が気になるのか、舐めて噛み千切ってますよ。
大したことはないと思うけど、出血には滅法弱い母たん、焦った・あせった。。。
今日は、昨日一昨日の雨から曇ってはいますが爽やかです。
今週はあまりお天気もよくないようですね。
「ビックリした」と言うのは、これです。

昨日の、朝の事です。
毎日6時過ぎ、お散歩に出て、7時前に帰って来ます。
そして、最初にことらのあんよを拭いて先に上がらせ
次はりきのあんよを拭きます。
これが日課なんです。
で、何時ものようにことらのあんよを拭いて上がらせました。
とここまではなんら変わりありません。
ところがりきのあんよを拭いたら、タオルがなんか赤いんですね。
おかしいなぁ・・・??と思って、もう一回拭いたら・・・ やっぱり赤いんですよ!
紛れもなくこれは『血』だと思いました。
「えぇぇぇーーー?! なんで・・・??」
母たん、もう焦りまくりです。


もしかしたら肉球が剥がれた?と思い、肉球を再度拭いたんですが
血は付きません。
「一体、どこを怪我してんの??」
んで、良く見たらね、右前足の中間あたりが赤く染まってるんです。
母たん慌てて、タオルでとりあえず押さえました。
痛かったのか嫌がってましたが、暫らく押さえてたら付かなくなったんで
よくわからないまま仕事に出ました。
お昼の休み時間に病院に連れて行って来ました。
バイ菌でも入って、化膿でもしたら大変ですからね~。
「特に外傷はないけど、お散歩の途中でオオカミ爪を痛めたんかな?
今のところ、痛がってないし出血はないようだから、消毒と血止めを塗って様子を見ましょう。
夜になっても、出ているようであればもう一度来て下さい」
とおっしゃっいました。
夜になっても、出血はしていないようなので、安心した母たんでした。
りきの「あんよ」は、グルグル巻きにされました。
ご本人さん、包帯が気になるのか、舐めて噛み千切ってますよ。
大したことはないと思うけど、出血には滅法弱い母たん、焦った・あせった。。。
スポンサーサイト
どうも~、チーです。 こんにちわ~~♪
午前中は曇りでお昼から雨って言ってたのに、朝から降ってます。
降水確率40%でしたから、降ってもいいんですけど。
昨日の夜は、物凄い風でした。
こと&りきも恐がってましたけど、いつの間にか寝てました。
(母たんたちが先に寝たんで、あとの事はわかりませんっ。^^)
朝起きてベランダの窓を開けたら、物干し竿が落ちてましたっっ!!
大丈夫でしたけど、お洗濯物干したままだったんで慌てましたよ。
それくらい強い風が吹いていたと言うことですよね。
でも母たん、知ーーらないっ!!
母たん、寝たら「フカ」ですからねぇ、自慢やないですがよほどの大きな物音がしない限り
チョッとやそっとのことでは起きませんよ~~p(^▽^)q。
カミナリが鳴ってても、知らないんですから。。。(爆
(注 : フカと言うのは眠りが深いと言う意味です)
反対に父たんは、チョットした物音でもすぐ目が醒めるらしいです。
ワン達も、すぐ目を醒ましますね。
眠りが浅いということでしょうか??
夜はしっかり寝ないと、お肌に悪いし翌日にこたえますからねぇ、、、
(そんな問題か?!^^;)
下記事で 「ネタがない!!」 と嘆いていたチーに救いの手が
差伸べられましたよ。
「ネタがなくなったら、コレっしょっっ!!」と教えてくださった
「レオと翼の子育て奮闘記」のレオママさーん、ありがとう~~♪
さっそく、レオママさんのまねをして、今日は食べ物ネタでいきますよ~~~。
突然舞い込んで来ました、義剛さんちの「生キャラメル」ご一行さま。
しかも5個セットで・・・。

上から、フツウの生キャラメル。
真ん中、バナナ味の生キャラメル。
下、チョコレート味の生キャラメル。


「バナナ味」は、ほんとにバナナの味がして美味しかったです。
「チョコ」はチョレートがとっても濃厚ですが、しつこくないの。これまた美味。
「フツウ」のは、食べられたことがある方もたくさんいらっしゃると思いますので割愛致します。
5個もって思いましたが、2日もたへんかったです
アッ!と言うまになくなりましたよ~~~

非常に『まいうーーー』でした。
rubymamaさん、いつもありがとうね~~~
午前中は曇りでお昼から雨って言ってたのに、朝から降ってます。
降水確率40%でしたから、降ってもいいんですけど。
昨日の夜は、物凄い風でした。
こと&りきも恐がってましたけど、いつの間にか寝てました。
(母たんたちが先に寝たんで、あとの事はわかりませんっ。^^)
朝起きてベランダの窓を開けたら、物干し竿が落ちてましたっっ!!
大丈夫でしたけど、お洗濯物干したままだったんで慌てましたよ。
それくらい強い風が吹いていたと言うことですよね。
でも母たん、知ーーらないっ!!
母たん、寝たら「フカ」ですからねぇ、自慢やないですがよほどの大きな物音がしない限り
チョッとやそっとのことでは起きませんよ~~p(^▽^)q。
カミナリが鳴ってても、知らないんですから。。。(爆
(注 : フカと言うのは眠りが深いと言う意味です)
反対に父たんは、チョットした物音でもすぐ目が醒めるらしいです。
ワン達も、すぐ目を醒ましますね。
眠りが浅いということでしょうか??
夜はしっかり寝ないと、お肌に悪いし翌日にこたえますからねぇ、、、
(そんな問題か?!^^;)
下記事で 「ネタがない!!」 と嘆いていたチーに救いの手が
差伸べられましたよ。
「ネタがなくなったら、コレっしょっっ!!」と教えてくださった
「レオと翼の子育て奮闘記」のレオママさーん、ありがとう~~♪
さっそく、レオママさんのまねをして、今日は食べ物ネタでいきますよ~~~。
突然舞い込んで来ました、義剛さんちの「生キャラメル」ご一行さま。
しかも5個セットで・・・。

上から、フツウの生キャラメル。
真ん中、バナナ味の生キャラメル。
下、チョコレート味の生キャラメル。


「バナナ味」は、ほんとにバナナの味がして美味しかったです。
「チョコ」はチョレートがとっても濃厚ですが、しつこくないの。これまた美味。
「フツウ」のは、食べられたことがある方もたくさんいらっしゃると思いますので割愛致します。
5個もって思いましたが、2日もたへんかったです

アッ!と言うまになくなりましたよ~~~


非常に『まいうーーー』でした。
rubymamaさん、いつもありがとうね~~~

どうも~~、チーです。 こんにちわ♪
この物語は、日曜日の静かなお昼下がりのこと。
父たんは、お仕事でいない。
母たんとことらとりきだけ・・・。
家の中では、こんな会話がされていたそうな。。。

ことら、なんや?

りきも、なに??

・・・・・ウッ?! ドキッッ!! かなり 痛いところを突かれた、、、かも^^

ウン、たしかにヒマやねぇ。。。 と母たんも内心思っている。
(まてよ!きっとこれはどこかへ連れて行けと言う・・・ こと&りきの・・・ 催促に違いない!!)
そう感じた母たんは、即効答えた。
ひっ ・ ヒマじゃないよ!!
洗濯もしなアカンし、お買い物も行かなアカンし・・・。
(かなり ・ イヤ、ものすごーーく動揺している)
レーザー光線のような鋭い視線が、母たんに降り注がれている。
が、ここは、まったく気付かないふりをしよう、、、(大汗

あっ・そぉーー!!
それなら、母たんもお付合いをさせて頂きまぁ~~~す。

あ~、なんて平和な一時だこと。 と母たんだけが思っているのでした。
おしまい。
この物語は、日曜日の静かなお昼下がりのこと。
父たんは、お仕事でいない。
母たんとことらとりきだけ・・・。
家の中では、こんな会話がされていたそうな。。。

ことら、なんや?

りきも、なに??

・・・・・ウッ?! ドキッッ!! かなり 痛いところを突かれた、、、かも^^

ウン、たしかにヒマやねぇ。。。 と母たんも内心思っている。
(まてよ!きっとこれはどこかへ連れて行けと言う・・・ こと&りきの・・・ 催促に違いない!!)
そう感じた母たんは、即効答えた。
ひっ ・ ヒマじゃないよ!!
洗濯もしなアカンし、お買い物も行かなアカンし・・・。
(かなり ・ イヤ、ものすごーーく動揺している)
レーザー光線のような鋭い視線が、母たんに降り注がれている。
が、ここは、まったく気付かないふりをしよう、、、(大汗

あっ・そぉーー!!
それなら、母たんもお付合いをさせて頂きまぁ~~~す。

あ~、なんて平和な一時だこと。 と母たんだけが思っているのでした。
おしまい。
ども~ おはようございます。 チーです。
続きといきます。
いくらネタ切れといえ、3日も引っ張っちゃぁいけませんねぇ。。。
これで終わりですから、、、またか・・・ と言わないようにお願い致しますm(_ _)m
えぇぇーーと、ご近所のラブラドール「一休」ちゃんに、会いました。

身体はデカイ
ですが、とってもやさしい仔なんですよ。
『メタボ』通り越して、肥満体
飼い主さんいわく、獣医さんに「10k減量してさせて下さい。そうでないと長生き出来ませんよ」と
言われたそうです。
このことを聞いた母たん、
「そりゃそうやわ!! こんだけ肥えたんは飼い主の責任!一休が可愛そうやで!!」などと
いらぬことを口走っておりました。。。(-"-;A ...アセアセ
でもホントそう思いますよ。
ノッシ・ノッシと、休み・休みしながらも一生懸命お散歩してるんです。
そんな大人しい一休を見かけたら、それをいい事に物凄い勢いでギャンギャンと吼えながら、
一休の周りを回りまくる不敵な輩がおるんですわ
なにを隠そう チビすけ りき です。。。 隠さなくてもわかるけど・・・
体重差 50kくらいあるんじゃないかな。。。
「バッカじゃないの??」って思っている母たんなのです。
何故か、後ろをついて行きます。

りきはまったく平気だけど、ことらはね、大きいからどうも苦手みたいなんですよ。

途中で一休とも「さよなら」して、
さあ 帰ろか!!。。。

ウン、もうお終いやで。 また夜ね・・・
とっ・とっ・とっ・と、、、
おはよーって 帰るんやないんかいっっ!!

自宅前で、トイプーの ロンちゃん と出会いました。
ご挨拶もちゃんと出来ましたよ~~~
さあ、今度はほんまに帰ろっ。。。(o^^o)♪
お散歩中に見つけた可愛いお花。

ピンク色のは、たぶんマーガレットの一種だと思うんですが、黄色のお花は何なんでしょ??
ショッキングピンクも、好きな色です。
これで、ほんまに終わりですから・・・ ^^;
続きといきます。
いくらネタ切れといえ、3日も引っ張っちゃぁいけませんねぇ。。。
これで終わりですから、、、またか・・・ と言わないようにお願い致しますm(_ _)m
えぇぇーーと、ご近所のラブラドール「一休」ちゃんに、会いました。

身体はデカイ

『メタボ』通り越して、肥満体

飼い主さんいわく、獣医さんに「10k減量してさせて下さい。そうでないと長生き出来ませんよ」と
言われたそうです。
このことを聞いた母たん、
「そりゃそうやわ!! こんだけ肥えたんは飼い主の責任!一休が可愛そうやで!!」などと
いらぬことを口走っておりました。。。(-"-;A ...アセアセ
でもホントそう思いますよ。
ノッシ・ノッシと、休み・休みしながらも一生懸命お散歩してるんです。
そんな大人しい一休を見かけたら、それをいい事に物凄い勢いでギャンギャンと吼えながら、
一休の周りを回りまくる不敵な輩がおるんですわ
なにを隠そう チビすけ りき です。。。 隠さなくてもわかるけど・・・
体重差 50kくらいあるんじゃないかな。。。
「バッカじゃないの??」って思っている母たんなのです。
何故か、後ろをついて行きます。

りきはまったく平気だけど、ことらはね、大きいからどうも苦手みたいなんですよ。

途中で一休とも「さよなら」して、
さあ 帰ろか!!。。。

ウン、もうお終いやで。 また夜ね・・・
とっ・とっ・とっ・と、、、
おはよーって 帰るんやないんかいっっ!!

自宅前で、トイプーの ロンちゃん と出会いました。
ご挨拶もちゃんと出来ましたよ~~~
さあ、今度はほんまに帰ろっ。。。(o^^o)♪
お散歩中に見つけた可愛いお花。

ピンク色のは、たぶんマーガレットの一種だと思うんですが、黄色のお花は何なんでしょ??
ショッキングピンクも、好きな色です。
これで、ほんまに終わりですから・・・ ^^;
どうも~、チーです。 おはようございまーーす♪
「続きは、明日なんて」書きながら一日空いてしまいましたm(_ _)m
それでは、続き・・・ いきまーーーす。。。
ものすごい 「臭いフェチ」 のお二人さん。
お散歩中、クンクンし通しですよ。
チョッと歩いては クンクン・・・

また、チョッと歩いては クンクン・・・。

立ち止まっちゃぁクンクン・・・。

たくさんのワンちゃんと出会うけど、うちの仔ほど臭い嗅いでるワンちゃんいないよ!
母ちゃん

ハイ、かしこましりました。。。!
↑
この対応おかしくないっ?? つうか、母ちゃんはお前達の執事かっっ!
そうそう、みなさんの所ではこんなことあります??
ことらね、りきがチッコをしてると後ろから「はよどけっ!」といわんばかりに
手で催促するんですよ !
そう人が邪魔な時に、「どいてっ!」て言う代わりにチョッと押すじゃないですか、
あんな感じです。
自分がそこにしたいからかどうかわかりませんが、面白い行動だと思って
父たんといつも話しています。

みなさんのところでは、こんな行動見ます??
この続きは また明日・・・
まだ、引っ張るつもりか??ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!! ハイ、そのつもりデス。。。 あしからず、、、
「続きは、明日なんて」書きながら一日空いてしまいましたm(_ _)m
それでは、続き・・・ いきまーーーす。。。
ものすごい 「臭いフェチ」 のお二人さん。
お散歩中、クンクンし通しですよ。
チョッと歩いては クンクン・・・

また、チョッと歩いては クンクン・・・。

立ち止まっちゃぁクンクン・・・。

たくさんのワンちゃんと出会うけど、うちの仔ほど臭い嗅いでるワンちゃんいないよ!
母ちゃん

ハイ、かしこましりました。。。!
↑
この対応おかしくないっ?? つうか、母ちゃんはお前達の執事かっっ!
そうそう、みなさんの所ではこんなことあります??
ことらね、りきがチッコをしてると後ろから「はよどけっ!」といわんばかりに
手で催促するんですよ !
そう人が邪魔な時に、「どいてっ!」て言う代わりにチョッと押すじゃないですか、
あんな感じです。
自分がそこにしたいからかどうかわかりませんが、面白い行動だと思って
父たんといつも話しています。

みなさんのところでは、こんな行動見ます??
この続きは また明日・・・
まだ、引っ張るつもりか??ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!! ハイ、そのつもりデス。。。 あしからず、、、
どうも~、チーです。 こんにちワ~~♪
ネタ切れから4日。。。
「ネタ切れ」を「ネタ」にしてる・・・と言われ、
なるほど
などとヘンな納得をしてしまった、チーでございます。
なんともはや、何事にもええ加減な飼い主なのでございますよ~。
しかーしですね、ネタ切ればかりではブログが成り立ちませぬ。
閃きました
。
お散歩風景を映そう。。。と。。。 でも、新しくもな~んともない!!
しかも、何回もUPしてるし、、、
しかしだな、背に腹は変えられん!!
と言う事で、今日は『お散歩編』をUPする事に致します。
・・・ 何の変わりもないっっ!!って・・・ 言わないこと!
よろしゅうに、、、
<毎朝お散歩に出る前>
・玄関にて
ドアを開けるの、待ってます。

・門扉の前にて
門を開けるの、待ってます。
あっ 袋忘れた。 チョッと待ってなぁーー。

わかってるから、、、 もうチョッと待ってや

お水・お水,,,,

イラつくゆうなっっ!
母ちゃん、ウンP袋持たなあかんし・チッコのお水持たなアカンし、、、
あんたらのモンばっかり持ってんねんで・・・ったく。。。
毎朝、門を出るまえに交わされる会話です。
そして、いよいよ門が開かれました~
ビューーーン!!! と言うほど、勢いよく飛び出すわけではありませんが
さあ、行こかっっ!

すみません。チョッと時間がないので、続きはまたあした・・・。
ネタ切れから4日。。。
「ネタ切れ」を「ネタ」にしてる・・・と言われ、
なるほど

なんともはや、何事にもええ加減な飼い主なのでございますよ~。
しかーしですね、ネタ切ればかりではブログが成り立ちませぬ。
閃きました

お散歩風景を映そう。。。と。。。 でも、新しくもな~んともない!!
しかも、何回もUPしてるし、、、
しかしだな、背に腹は変えられん!!
と言う事で、今日は『お散歩編』をUPする事に致します。
・・・ 何の変わりもないっっ!!って・・・ 言わないこと!
よろしゅうに、、、
<毎朝お散歩に出る前>
・玄関にて
ドアを開けるの、待ってます。

・門扉の前にて
門を開けるの、待ってます。
あっ 袋忘れた。 チョッと待ってなぁーー。

わかってるから、、、 もうチョッと待ってや

お水・お水,,,,

イラつくゆうなっっ!
母ちゃん、ウンP袋持たなあかんし・チッコのお水持たなアカンし、、、
あんたらのモンばっかり持ってんねんで・・・ったく。。。
毎朝、門を出るまえに交わされる会話です。
そして、いよいよ門が開かれました~
ビューーーン!!! と言うほど、勢いよく飛び出すわけではありませんが
さあ、行こかっっ!

すみません。チョッと時間がないので、続きはまたあした・・・。
どうも~、チーです。 こんにちわ~♪
またもや、てぇーへんです・・・・
ほんま、ヤバイです。。。
マジでヤバイです・・・。
ことらくんとりきちゃん、それに父・母、『完全ネタ切れ』になってしまいました。
過去の記事を探してみたんですが・・・ ないのです。
どうしよう、、、|||(-_-;)||||||
だってね、父たんはまだ自転車に乗れないからお散歩も近場だし、
母たんは風邪でダウンして、何処へも行けないし・・・。
お手上げですわ。
近ごろ、ことらもりきも大人しくて・・・ (大人しくはないけど) どっち??
なんかないかなぁ。。。
またもや、てぇーへんです・・・・
ほんま、ヤバイです。。。
マジでヤバイです・・・。
ことらくんとりきちゃん、それに父・母、『完全ネタ切れ』になってしまいました。
過去の記事を探してみたんですが・・・ ないのです。
どうしよう、、、|||(-_-;)||||||
だってね、父たんはまだ自転車に乗れないからお散歩も近場だし、
母たんは風邪でダウンして、何処へも行けないし・・・。
お手上げですわ。
近ごろ、ことらもりきも大人しくて・・・ (大人しくはないけど) どっち??
なんかないかなぁ。。。
どうも~~、チーです。
風邪を引いてから1週間が経ちましたが、咳が止まりません。
気管支が弱いので、一旦咳が出だしたら喘息みたいに咳き込むんですよ。
風邪を引くとまいどの事なので、あまり気にはしておりませんが、
さすがにしんどいですわ。
そうそう、思い出しました。
3・4年前に咳のしすぎで、肋骨にヒビが入った人ですからねえ^^;
咳も止まり風邪は治ってるずなのに、横腹の痛みがいつまで経っても取れない!!
寝返りを打つのも・深呼吸をするのも痛みが走るんで「おかしいなぁ?」と思い、
病院へ行ったらレントゲンの結果。。。
「ヒビが入ってますね。 けど、もう自然治癒仕掛けてる!! 疲労骨折やね」 ですって
「ハァ?? 疲労骨折???」 ですとっ。
「まあ、中年女性にはよくあることですよ!看護婦さんとかにもね・・・。」
私は、中年かっっ!!ε= p(`皿´#)))qキィィィ--- ← 中年には違いないから、認めます。(認めるんかいっ!!)
「よくあるって、先生 それって「骨粗しょう症」ってことですかっ??」
「そこまでは言わないけど、それに近いかな。。。ハハハ~~」
しっかり言うてるがな
「。。。ノ( ̄0 ̄;)\オー!! マイ・ガッッ!!!!。。。」
この記事を読んで、みなさん 笑ってやって下さいまし~~~。
風邪を引いてから1週間が経ちましたが、咳が止まりません。
気管支が弱いので、一旦咳が出だしたら喘息みたいに咳き込むんですよ。
風邪を引くとまいどの事なので、あまり気にはしておりませんが、
さすがにしんどいですわ。
そうそう、思い出しました。
3・4年前に咳のしすぎで、肋骨にヒビが入った人ですからねえ^^;
咳も止まり風邪は治ってるずなのに、横腹の痛みがいつまで経っても取れない!!
寝返りを打つのも・深呼吸をするのも痛みが走るんで「おかしいなぁ?」と思い、
病院へ行ったらレントゲンの結果。。。
「ヒビが入ってますね。 けど、もう自然治癒仕掛けてる!! 疲労骨折やね」 ですって
「ハァ?? 疲労骨折???」 ですとっ。
「まあ、中年女性にはよくあることですよ!看護婦さんとかにもね・・・。」
私は、中年かっっ!!ε= p(`皿´#)))qキィィィ--- ← 中年には違いないから、認めます。(認めるんかいっ!!)
「よくあるって、先生 それって「骨粗しょう症」ってことですかっ??」
「そこまでは言わないけど、それに近いかな。。。ハハハ~~」
しっかり言うてるがな
「。。。ノ( ̄0 ̄;)\オー!! マイ・ガッッ!!!!。。。」
この記事を読んで、みなさん 笑ってやって下さいまし~~~。
どうも~~ チーです。
みなさま~~~、お久し振りでございます。。。
5月に入り、初めての投稿でございます。
GW は、いかがお過ごしでしたか
今日まで連休というところも、かなりあったようですね。
連休があまり長いと、お仕事の初日がしんどい
しかもその週は、とってもキツイです。。。
7日からお仕事の方がほとんどでしょうが、今週(今日で終わりやけど)はスイッチを切替える週と
言う事で、来週からまた頑張りまっしょ
← 自分に言い聞かせておりますよ~~
さてチー家の連休は申しますと・・・ どこへも行かず、なーんもありませんでしたっっ!!
父たんが本調子ではないので、まあ仕方ないです。
まだ、自転車にもまともに乗れませんからねぇ、、、。
おちりを付けると痛いんですって。
だから若い子のように、立ち漕ぎしてますよっ(爆 ← そこまでして乗らなくてもいいとも思うけど・・・

つつが無く、終わりかけていた連休。。。 だった。。。 はず・・・なのに・・・
お休みもあと2日という頃になって、、、 なんと母ちゃん、、、
風邪を引いてしまいましたよ。ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
しかも熱が39度近くあってね、慌てて病院に行ったら、入り口に貼紙が・・・
「渡航歴があって風邪の症状が出ている方・ならびに高熱を発症している方は
まず保健所に連絡して下さい」
なっ・なんですとっっ?!
それで 保健所へ電話。
職 員 : 「渡航歴はありますか??」
母たん : 「ありません!」
職 員 : 「なんちゃら(忘れました)免疫センターへ掛けて下さい。」 と
「なんちゃら(忘れました)免疫センター」へ電話。
職 員 : 「渡航歴はありますか??」
母たん : 「いいえ、ありません」
職 員 : 「そしたら大丈夫です。
こちらから、病院の方へ連絡を入れますので診察をして貰って下さい」
母たん : 「ハイわかりました」
だから渡航歴はないって、最初っから言うとろうが!!!
と、
電話を切ってから、ぼやいてしまいましたよ!!
診察して頂けるまで、2時間近く掛かりました。
「新型インフルエンザ」で国中が大騒ぎしている時ですからねぇ、、、仕方ないっちゃぁ仕方ないです・・・ が、このシステムってどうよ?!
お陰で連休明け早々、2日もお休みするし・・・
満が悪い時期に、風邪で発熱などをしてしまったもんです。
母たんは今、とっても怪しげなおばちゃんになっておりまする。。。

おぉ、イヤじゃ・イヤじゃ、、、 風邪よ 早く 治れーーー!!
みなさま~~~、お久し振りでございます。。。

5月に入り、初めての投稿でございます。
GW は、いかがお過ごしでしたか

今日まで連休というところも、かなりあったようですね。
連休があまり長いと、お仕事の初日がしんどい

しかもその週は、とってもキツイです。。。

7日からお仕事の方がほとんどでしょうが、今週(今日で終わりやけど)はスイッチを切替える週と
言う事で、来週からまた頑張りまっしょ


さてチー家の連休は申しますと・・・ どこへも行かず、なーんもありませんでしたっっ!!
父たんが本調子ではないので、まあ仕方ないです。
まだ、自転車にもまともに乗れませんからねぇ、、、。
おちりを付けると痛いんですって。
だから若い子のように、立ち漕ぎしてますよっ(爆 ← そこまでして乗らなくてもいいとも思うけど・・・

つつが無く、終わりかけていた連休。。。 だった。。。 はず・・・なのに・・・
お休みもあと2日という頃になって、、、 なんと母ちゃん、、、
風邪を引いてしまいましたよ。ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
しかも熱が39度近くあってね、慌てて病院に行ったら、入り口に貼紙が・・・
「渡航歴があって風邪の症状が出ている方・ならびに高熱を発症している方は
まず保健所に連絡して下さい」
なっ・なんですとっっ?!
それで 保健所へ電話。
職 員 : 「渡航歴はありますか??」
母たん : 「ありません!」
職 員 : 「なんちゃら(忘れました)免疫センターへ掛けて下さい。」 と
「なんちゃら(忘れました)免疫センター」へ電話。
職 員 : 「渡航歴はありますか??」
母たん : 「いいえ、ありません」
職 員 : 「そしたら大丈夫です。
こちらから、病院の方へ連絡を入れますので診察をして貰って下さい」
母たん : 「ハイわかりました」
だから渡航歴はないって、最初っから言うとろうが!!!

電話を切ってから、ぼやいてしまいましたよ!!
診察して頂けるまで、2時間近く掛かりました。
「新型インフルエンザ」で国中が大騒ぎしている時ですからねぇ、、、仕方ないっちゃぁ仕方ないです・・・ が、このシステムってどうよ?!
お陰で連休明け早々、2日もお休みするし・・・
満が悪い時期に、風邪で発熱などをしてしまったもんです。
母たんは今、とっても怪しげなおばちゃんになっておりまする。。。

おぉ、イヤじゃ・イヤじゃ、、、 風邪よ 早く 治れーーー!!