上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category:
スポンサー広告
こんにちわ チーです。
またまたご無沙汰致しました。
最近ねぇ・・・ なんかねぇ・・・・・
気力がないと言うか 怠け病になっていると言うか。。。。
暑さ負けをしているのか?
ネタがなくなって来ちゃったせいもあって、なかなか更新しようと言う気が出ないんです。
困った・/(-_-)ゝコマッタ。
でもこれだけは残しておかなきゃと思いまして。。。
2年前の8月29日 母が天国へ旅立ち、昨日でまる2年が経ちました。

みんなに祝って頂いて、とっても幸せそうでうれしそうな母。
2年前のあの日は、ほんとうに暑かった。
酷暑と言っても過言ではないくらい、暑かった。
31日の告別式は家族葬にしたのにも拘らず、猛暑のなかたくさんの方がお見送りに参列して下さいました。
もともと母は内向的で大人しい性格でしたので、年齢的に考えてもお友達も
お亡くなりになっていらっしゃる方も多くいらっしゃるので、それでもこんなにたくさんのお友達が
お見送りをして下さるなんて思ってもみなかったのです。
生前の母の交友の深さを、改めて感じたのでした。
母がいない生活にも慣れましたが、それでも未だにどこからか声が聞こえてきそうな気がします。
あの時、みなさんにも労いのお言葉やお悔みのお言葉をたくさん頂きました。
ありがとうございました。
今更ですが、母を偲んで つぶやいてみました。


~~ お母さんへ ~~
母さん 元気ですか?
母さん 健康な身体に戻って、こちらではなかなか行けなかった色んな所へ行ってる?!
母さん 私はあなたの子供でほんと 良かったよ。
母さん 私をこの世に送り出してくれて ありがとう。
母さん 私に言葉には言い尽くせないけど、たくさんの愛をありがとう。
そうだっ! 母さん 父さんは元気ですか??
仲良くしていますか??
いやいや きっと「お父さんはな、いっつもそうやっ!」なんてケンカばかりしてるんだろうね^^
その光景が目に浮かぶよ。
でもそんなこんなを繰り返しながら49年間、仲良く暮らしてきたんですよね。
あと一年で『金婚式』だったのに、父さんはそれを待たずして先に逝っちゃったよね。
最後まで、母さんの言う事を聞かない人だったね。
でも、私にとってあなた方は最高の両親でした。
心から感謝しています。
私はね、手は掛かるけどとっても可愛い4人の子供たちに囲まれて幸せです!
あッ・5人でした。。。^^
この1人が 一番手が掛かるんだけどねぇ~。
最近ね、生前お母さんがよく「自分が結婚する人って、いややと思っても親に似た人と結婚するんやで」って
言ってたけど、ほんまそーやなって思うの。
旦那さん、へんに意固地なとこや融通が利かないところ 父さんにソックリ。
でもとても優しくしてくれるし、家事も手伝ってくれる。
だからね、ケンカしても一人でブツクサ言いながら、少々の事はガマン出来る範疇内なんです。
だから、こっちは大丈夫だから、どうか 安心して下さい。
ほんとうに ほんとうに ありがと~ 母さん
父さんにも よろしく言ってね。
父さんと、仲良くするんだよ~~~。
最後まで読んでくださって ありがとうで~~す



ポチ・ポチ・ポチとお願いします
またまたご無沙汰致しました。
最近ねぇ・・・ なんかねぇ・・・・・
気力がないと言うか 怠け病になっていると言うか。。。。
暑さ負けをしているのか?
ネタがなくなって来ちゃったせいもあって、なかなか更新しようと言う気が出ないんです。
困った・/(-_-)ゝコマッタ。
でもこれだけは残しておかなきゃと思いまして。。。
2年前の8月29日 母が天国へ旅立ち、昨日でまる2年が経ちました。

みんなに祝って頂いて、とっても幸せそうでうれしそうな母。
2年前のあの日は、ほんとうに暑かった。
酷暑と言っても過言ではないくらい、暑かった。
31日の告別式は家族葬にしたのにも拘らず、猛暑のなかたくさんの方がお見送りに参列して下さいました。
もともと母は内向的で大人しい性格でしたので、年齢的に考えてもお友達も
お亡くなりになっていらっしゃる方も多くいらっしゃるので、それでもこんなにたくさんのお友達が
お見送りをして下さるなんて思ってもみなかったのです。
生前の母の交友の深さを、改めて感じたのでした。
母がいない生活にも慣れましたが、それでも未だにどこからか声が聞こえてきそうな気がします。
あの時、みなさんにも労いのお言葉やお悔みのお言葉をたくさん頂きました。
ありがとうございました。
今更ですが、母を偲んで つぶやいてみました。


~~ お母さんへ ~~
母さん 元気ですか?
母さん 健康な身体に戻って、こちらではなかなか行けなかった色んな所へ行ってる?!
母さん 私はあなたの子供でほんと 良かったよ。
母さん 私をこの世に送り出してくれて ありがとう。
母さん 私に言葉には言い尽くせないけど、たくさんの愛をありがとう。
そうだっ! 母さん 父さんは元気ですか??
仲良くしていますか??
いやいや きっと「お父さんはな、いっつもそうやっ!」なんてケンカばかりしてるんだろうね^^
その光景が目に浮かぶよ。
でもそんなこんなを繰り返しながら49年間、仲良く暮らしてきたんですよね。
あと一年で『金婚式』だったのに、父さんはそれを待たずして先に逝っちゃったよね。
最後まで、母さんの言う事を聞かない人だったね。
でも、私にとってあなた方は最高の両親でした。
心から感謝しています。
私はね、手は掛かるけどとっても可愛い4人の子供たちに囲まれて幸せです!
あッ・5人でした。。。^^
この1人が 一番手が掛かるんだけどねぇ~。
最近ね、生前お母さんがよく「自分が結婚する人って、いややと思っても親に似た人と結婚するんやで」って
言ってたけど、ほんまそーやなって思うの。
旦那さん、へんに意固地なとこや融通が利かないところ 父さんにソックリ。
でもとても優しくしてくれるし、家事も手伝ってくれる。
だからね、ケンカしても一人でブツクサ言いながら、少々の事はガマン出来る範疇内なんです。
だから、こっちは大丈夫だから、どうか 安心して下さい。
ほんとうに ほんとうに ありがと~ 母さん
父さんにも よろしく言ってね。
父さんと、仲良くするんだよ~~~。







ポチ・ポチ・ポチとお願いします
トラックバックURL
http://eiko06.blog92.fc2.com/tb.php/464-7e247eca
トラックバック
コメント
ちぃいちゃんと知り合った頃から入院なさってて、
その間の介護や看護、大変だったと思います
本当に親孝行やなぁと、尊敬しておりました
Aちゃんは阪神さんにはきびしいけど
とっても優しいよね
Aちゃんとわんこ達と幸せに暮らしている姿に
お母様も安心なさっていると思います
こべらっち
2012.09.02 11:50 | 編集

== マイケル神戸さんへ ==
いつも ありがとうございます。
月日の経つのはほんとうに早いものです。
最近特にそう感じます。
母が亡くなってマル2年。
私も両親がしてくれた事の半分もお返し出来ないまま
旅立たせてしまいました。
でも親は子供が幸せに暮らしていてさえくれれば、それが最高の親孝行だといいます。
マイケルさんのご両親も、優しい奥様やお子様に囲まれて暮らしていらっしゃるのを見て
きっとうれしく思われていますよ。
親ってほんとうにありがたい存在ですね。
いつも ありがとうございます。
月日の経つのはほんとうに早いものです。
最近特にそう感じます。
母が亡くなってマル2年。
私も両親がしてくれた事の半分もお返し出来ないまま
旅立たせてしまいました。
でも親は子供が幸せに暮らしていてさえくれれば、それが最高の親孝行だといいます。
マイケルさんのご両親も、優しい奥様やお子様に囲まれて暮らしていらっしゃるのを見て
きっとうれしく思われていますよ。
親ってほんとうにありがたい存在ですね。
チー
2012.08.31 11:15 | 編集

こんばんは。
お母さん、三回忌になるんですね。よくお世話されていたのに、早いもんですね。
私も両親とも亡くしましたし、親孝行らしいこと何もできずでしたから、後悔ばかりが残りましたが、仕方ないです。
親のありがたみって、亡くなってからわかるんですよね。
天国に行ったら親孝行したいと思います。
わんこは涼しい部屋で寝てばかりです。。。